【DAYS JAPAN最新号】特集:祝島 原発を拒否する人々
「人々の意思が戦争を止める日が必ず来る」
「一枚の写真が国家を動かすこともある」
世界を視るフォトジャーナリズム月刊誌「DAYS JAPAN」
http://www.daysjapan.net/
10月20日に発売された
DAYS JAPAN最新号では祝島特集号!
詳細はこちらより⇒http://www.daysjapan.net/about/index2.html
読んだ人の感想はこちらより⇒http://daysjapanblog.seesaa.net/article/130687960.html
以前ぶんぶんニュースVo.5でお伝えしましたが
8月にDAYSフォトジャーナリスト学校の合宿で祝島・広島の取材が行われました。詳細は編集長便り(2009年7月号)より
取材に訪れた学生たちの写真と、9月に阻止行動が開始され、
現場に急行した広河さんの写真が掲載されています。
朝日新聞の広告にも掲載されたそうです。
そして今回の特集号では写真集『中電さん、さようなら』を作られた
那須圭子さんの写真と文章が掲載されています。
9月より始まった阻止行動について、これまでの上関原発の経緯について
わかりやすく伝えてくださっています。
●【写真集『中電さん、さようなら』が自費出版文化賞を受賞】2009/6/16
http://new-k.livedoor.biz/archives/666287.html
●Amazonでも購入できます!
ぜひ書店でお求めください。
また現在DAYS存続キャンペーン中!1000円offです!
みなさん、定期購読をしましょう。
+++
週末には広河さんの報告会が関西と山口で開催されます。
詳しくはDAYSJAPANブログ(DAYSから視る日々)をご覧ください。
◎10/23@大阪【祝島緊急報告会】広河隆一
◎10/24@京都【祝島緊急報告会】広河隆一
そして阻止行動が続けられている現地でも集会があります!
◎10/25@山口【田名埠頭で反原子力デー集会開催】
以下、上関原発最新情報より転送します。
**********************************
反原子力デー2009「原発いらん!in上関(田名埠頭)集会」
【日時】2009年10月25日(日)
13時30分~15時30分(予定)
【場所】山口県熊毛郡平生町田名「田名埠頭(たなふとう)」→地図表示
【主催】原発に反対する町民の会
上関原発を建てさせない祝島島民の会
原発いらん!山口ネットワーク
原水爆禁止山口県民会議
【内容】広河隆一さん(フォトジャーナリスト・DAYS JAPAN編集長)の講演
現地からの報告
デモ他
【問合せ】自治労山口 TEL.083-922-7592 FAX.083-934-1075
上関原発を建てさせない祝島島民の会 iwaishimaアットマークgmail.com
**********************************
その他関連ニュース、イベントはUrauraNewsをご覧ください。http://iwaijima.jugem.jp/
*都内でも集会が開催されます。
【10・24 反原子力の日 集会とパレード】
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=831
*以前ぶんぶんニュースVol.7でご紹介した【Connected】が
10/24にワールドカフェ形式のイベントを開催!
第1回 Connected Cafe 「核兵器と原発 ~過去と現在と未来をつなぐ」
2009年10月24日(土) Space & Cafeポレポレ坐(東中野)
詳細はこちらより⇒http://connectedcafe.org/schedule.html
次回、2010年1月23日に開催される【Connected】では
「ヒバクシャ-世界の終わりに」上映とゲストに鎌仲監督、ヒバクシャの方々です。
staffフジイ