「上関原発は進めます」と答弁
昨日、経済産業省に上関原発計画中止を求める全国署名が提出されました。集まった署名は61万2613筆でした。参議院会館の会議室は全国から集まった人々で埋まりました。福井、浜岡、青森、高知東洋町、など原発現地、核燃サイクル現地、そしてかつての

最終処分地候補地に暮らす人々です。祝島からは島民の会代表の山戸貞夫さん、山戸孝さん、山根善夫さんが出席されました。私もスタッフと撮影しました。署名を受け取る相手は若い官僚の方々。政府与党となった民主党の議員は誰1人として出席しませんでした。この日はエネルギー政策の転換を求める署名も併せて提出されました。

現地からの発言は、原発を推進していることで生じている矛盾、現実との乖離、信頼関係の喪失、不安、経済性の欠如など多岐に渡って、政府の原発推進政策のお題目と現実との乖離を追及し、切実に政策の転換を求めたものでした。
若い担当の官僚が応えたのは「くりかえしになりますが」とくりかえし、安全に原発をすすめ、核燃サイクルもすすめるというものでした。全く、答えにならない答えをするのです。あまりに教科書どおりにしか答えないので会場からは失笑が漏れました。
上関原発に関しても、現在中国電力と原発に反対する人々がもう20日も対峙していることに関して責任を追及しましたが、「上関原発は重要な電源であり、必要である」という事を言い続けるだけでした。具体的な質問に関してはなんと「こたえられません」。
六ヶ所再処理工場の操業中止を求める署名の提出の時もそうでしたが、大手の新聞など一切取材はありませんでした。会場でこの若い官僚の方々が直接聞いた、感情がこもった切実な意見は大臣に伝わるときは随分、無味乾燥なものになるのだるうな、と思われます。
これでは61万の署名が泣いてしまいます。官僚が責任をとらない、答えもできないなら出てこずに責任ある答弁ができる政治家が出てくるべきでしょう。市民の思い、意志が届かないこの社会のあり方が相変わらず立ちはだかっています。どうやってこれを変えていけるのか。それはもっと世論を喚起することしかないと思います。昨日の会議室で行われたやりとりは全国紙に書かれ、マスコミに取り上げられて初めて、世論の一部となる。尊敬する土本監督は「記録されなかった事実は存在しないと同じだ」と言っておられました。全国ニュースとなり、目下田名埠頭でおきている事の意味が伝わるように!!
kama

最終処分地候補地に暮らす人々です。祝島からは島民の会代表の山戸貞夫さん、山戸孝さん、山根善夫さんが出席されました。私もスタッフと撮影しました。署名を受け取る相手は若い官僚の方々。政府与党となった民主党の議員は誰1人として出席しませんでした。この日はエネルギー政策の転換を求める署名も併せて提出されました。

現地からの発言は、原発を推進していることで生じている矛盾、現実との乖離、信頼関係の喪失、不安、経済性の欠如など多岐に渡って、政府の原発推進政策のお題目と現実との乖離を追及し、切実に政策の転換を求めたものでした。
若い担当の官僚が応えたのは「くりかえしになりますが」とくりかえし、安全に原発をすすめ、核燃サイクルもすすめるというものでした。全く、答えにならない答えをするのです。あまりに教科書どおりにしか答えないので会場からは失笑が漏れました。
上関原発に関しても、現在中国電力と原発に反対する人々がもう20日も対峙していることに関して責任を追及しましたが、「上関原発は重要な電源であり、必要である」という事を言い続けるだけでした。具体的な質問に関してはなんと「こたえられません」。
六ヶ所再処理工場の操業中止を求める署名の提出の時もそうでしたが、大手の新聞など一切取材はありませんでした。会場でこの若い官僚の方々が直接聞いた、感情がこもった切実な意見は大臣に伝わるときは随分、無味乾燥なものになるのだるうな、と思われます。
これでは61万の署名が泣いてしまいます。官僚が責任をとらない、答えもできないなら出てこずに責任ある答弁ができる政治家が出てくるべきでしょう。市民の思い、意志が届かないこの社会のあり方が相変わらず立ちはだかっています。どうやってこれを変えていけるのか。それはもっと世論を喚起することしかないと思います。昨日の会議室で行われたやりとりは全国紙に書かれ、マスコミに取り上げられて初めて、世論の一部となる。尊敬する土本監督は「記録されなかった事実は存在しないと同じだ」と言っておられました。全国ニュースとなり、目下田名埠頭でおきている事の意味が伝わるように!!
kama