明日は第3回Peace Night 9!in早稲田大学
東京在住の学生達がそれぞれの大学で作っている九条の会。
大学の枠を超えてメンバーが集まり開催しているイベント
Peace Night 9が明日開催!
Peace Night 9:http://www.peace9.net/main/pnn.html
スタッフブログ:http://yaplog.jp/peace_night_9/
-----------------------------------------------------
第3回Peace Night 9
「核兵器も戦争もない世界をどうつくるか」
スペシャルゲストは女優の渡辺えりさんです!
☆第3回 Peace Night 9 ~Dream to Reality~☆
12月11日(金)
18:30・OPEN、18:45・START
@早稲田大学・大隈講堂(東西線早稲田駅 徒歩10分、高田馬場駅 徒歩20分)
メイン企画:9条学生トーク with 渡辺えり
憲法9条を変える動きに反対して、大江健三郎さんらが呼びかけた九条の会。都内は16大学で学生が「九条の会」をつくり、学生の立場で九条や平和について学び、語り、九条を守り活かそうという輪を広げています。
Peace Night 9は学生九条の会が中心になって、学生が平和や9条について考え、一緒に社会にアピールするイベントです。2007・2008はともに1000名以上があつまりました。第3回の今年は、世界と日本の激動のなかで開催されます!核兵器や戦争のない世界の実現に向けて、私たちにいま何ができるのか。みんなで一緒に平和のこと、9条のことについて学び、考えてみませんか?
今回はゲストに、TBSの「ニュースキャスター」などに出演している女優の渡辺えりさんが来ます。こんな有名人がこんなに平和に熱いの??ってびっくりします!ぜひご参加ください。
お問い合わせはメール:peace9●peace9.net
●は@にしてください
+以下ブログより引用+
Peace Night 9は憲法九条を守ろうという「九条の会」に賛同した学生の集まり
戦争はいや
わざわざ九条変えなくていいじゃん!!
勝手に変えないでよー
そういう思いを持っている学生が、2007年11月16日(金)、早稲田大学でPeace Night 9というイベントをおこない、社会にその思いを発信しました参加者は1100人。
私たちは誰も殺したくない、誰にも殺されたくない。憲法九条の道を選びたい――
今、憲法九条がアツい
同じ思いをいだいているみなさん、ぜひ一緒に9条の道を歩んでみませんか
2008年もPeace Night 9、やります
-----------------------------------------------------
早稲田大学では19日まで写真展が開催中!
詳細はこちらより⇒DAYS JAPAN/WASEDAフォトジャーナリズムフェスティバル
九条といえば
◎9LOVE:http://www.9love.org/
◎マガジン9条:http://www.magazine9.jp/
現在もWALK中♪
◎韓国WALK9:http://www.walk9.net/
ブログ:http://ameblo.jp/walk9-korea