核燃再処理工場10万人署名首相に提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100120-00000103-mai-soci
青森県六ケ所村で建設中の日本原燃の使用済み核燃料再処理工場について、全国の反原発団体など89団体が20日、稼働凍結を求める9万5694人分の署名を鳩山由紀夫首相あてに提出した。
工場は10月完成予定だが、原発の使用済み燃料を裁断後に溶かす溶融炉の破損や高レベル放射性廃液が建物内に漏れるなどの事故が続き、08年11月から試験が中断している。
PEACE LAND
http://peaceland.jp/PeaceFiles/calendar.html#Anchor-47857
花とハーブの里
http://hanatoherb.jp/
三陸の海を放射能から守る岩手の会
http://homepage3.nifty.com/gatayann/env.htm
わかめの会 三陸・宮城の海を放射能から守る仙台の会
http://lmswkm.net/
再処理工場、試運転での放射能の影響
(地球とともに)
http://chikyutomo.greenwebs.net/?p=267
2010年1月20日
署名提出時の永田文夫さんの報告です。
試運転の段階でも放射能を捨て続けている再処理工場。
既に放射能の影響が広範囲に確認されています。
しかも、この数値は文科省など国の資料です。
この事実を広げ、早く再処理を凍結しないと放射能汚染が広がってしまいます。
ぜひ皆さんのブログやmixiやtwitterでこの動画を広めてください。
http://www.youtube.com/watch?v=eGYZd5A7Mok
こんなニュースも。
放射性廃棄物:英の核燃料再処理物質、3月に日本返還(1月7日毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100107ddm012040041000c.html?inb=yt
核燃料サイクル 見えない先行き/3 ほころび目立つ核燃料サイクル(NEWSがわかる 1月12日 毎日新聞)
14回も完成延期 見通し立たず
http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/kagaku/news/20100112org00m040043000c.html