明日は参議院会館へ fromMAKE the RULEキャンペーン
昨日配信したぶんぶんニュースVo.16でも関連ニュースをご紹介しましたが、
昨年12月にはCOP15のパレードを企画したMAKE the RULEキャンペーンが明日再度緊急集会を開くそうです。
ご関心のある方は、参議院会館に集まりましょう。
+++
3/2「ゆがめられる地球温暖化対策基本法」緊急集会が開催されましたが、その後も事態は深刻で、10日にも再度緊急集会を開催し、これまでMAKE the RULEキャンペーンで集めてきた35万人以上の署名をアピールし、政府への要請を行うそうです。以下は開催詳細情報と案内で、ぜひご参加ください。
ただ今回会場が狭く、入場できない可能性もあるそうですので、ビデオニュース・ドットコム(http://www.videonews.com/)で生中継を見ることも出来ます。
(転送歓迎)
***********************************************************************
このままでは公約違反だ! 地球温暖化対策基本法
~200の市民団体、350,000人の全国の市民、
123の地方議会は、実効ある法案を求めます!~
***********************************************************************
今週にも閣議決定が予定される「地球温暖化対策基本法案」が、官僚・産業界・労働組合による猛烈な巻き返しで、骨抜きにされつつあります。民主党政権が掲げた、「25%の削減目標」を、他国が動くまで条文凍結にさせ、実質的にキャップのない「排出量取引制度」に落し込めることは、公約違反です。
MAKE the RULEキャンペーンは、全国約200団体の声、350,000人以上の個人の声、123の地方議会の声、将来世代の声も聞いて、公約を守り、実効ある法律を作ることを強く求めます。 この危機的な状況を乗り越えるべく、院内で緊急に集会を開催します。どうぞご参加をお願いいたします。
日 時:2010年3月10日(水) 9時30分~10時30分
場 所:参議院議員会館 第5会議室
内 容:
・MAKE the RULEキャンペーンの要望
・地球温暖化対策基本法案の問題点
①「25%削減」の条件付け
② キャップ&トレード排出量取引のキャップなし
③ 原発の推進の問題
④ 再生可能エネルギー制度と目標の弱体化
・署名提出セレモニー(紹介議員への出席をお願いしています)
・要請文提出セレモニー(政府代表の方に出席をお願いしています)
※取材自由/ご関心あるかたはどなたでも参加できます。(申込不要)ただし、混雑のため座席がご用意できないこともございますが、ご了解ください。(直接、参議院議員会館までお越しください。入口で通行証をお渡しします。)
※ビデオニュース・ドットコム(http://www.videonews.com/)で生中継予定
主催・連絡先:MAKE the RULEキャンペーン実行委員会
TEL: 03-3263-9210、FAX: 03-3263-9463
Email: jimjim@maketherule.jp