2010年5月12日

【写真レポート】5/9 上関原発どうするの? ~瀬戸内の自然を守るために~

IMG_2809.JPG

9日に行われた上関どうするネットシンポジウム&パレードの様子を写真報告~ 

会場には全国から寄せられた布メッセージや大漁旗が壁一面に展示。

IMG_2810.JPG

午前中は鎌仲監督のトーク。無事に映画が完成したことをご報告して予告編(まだ未完)の初上映!

IMG_2798.JPG

IMG_2796.JPG

IMG_2805.JPG「ヒバクシャ―世界の終わりに」、「六ヶ所村ラプソディー」、そして「ミツバチの羽音と地球の回転」を制作に至った想いや、新作の「ミツバチ」に込められた願いなどを、会場の皆さんに伝えながら

IMG_2836.JPG

同時期に祝島を舞台にした2本の映画「ミツバチ」と「祝の島」が完成、公開されたので、応援どうぞよろしくお願いします!と笑顔で語る鎌仲監督。

IMG_2814.JPG

ちょうどチューリップ祭り開催中の青森県六ヶ所村の花とハーブの里から届いたチューリップが祝島漁師のたこつぼとコラボレーション!この後福岡に移動の鎌仲監督と祝島の山戸さん、清水さんと。

IMG_2823.JPG

駆けつけた民主党の平山議員と2ショット。

IMG_2822.JPG

午後からはさらに人が増え、シンポジウムを真剣に聞き入る参加者の皆さん。

IMG_2801.JPG

IMG_2832.JPG

IMG_2835.JPGいよいよお待ちかね!パレードの時間です☆布メッセージを外して・・・

IMG_2826.JPG

IMG_2827.JPGパレード初参加!というGreenHeartsメンバー。

そして出発です~

IMG_2858.JPG

IMG_2873.JPG IMG_2874.JPG IMG_2876.JPG IMG_2865.JPG IMG_2864.JPG IMG_2863.JPG IMG_2860.JPG

IMG_2850.JPG

ここからはジャンベ、打楽器隊のパレード 子連れも多い♪

IMG_2866.JPG

IMG_2868.JPG IMG_2869.JPG IMG_2871.JPG IMG_2861.JPG祝島のネアリカと一緒にチラシを配りなう

IMG_2854.JPG

IMG_2853.JPG IMG_2845.JPG IMG_2844.JPG高木基金の菅波さんと原子力資料情報室の伴さんスマイル!

IMG_2842.JPG

IMG_2840.JPG IMG_2838.JPG IMG_2837.JPG IMG_2867.JPG IMG_2843.JPG IMG_2877.JPGパレードゴールの公園なう。すごい盛り上がり!

IMG_2878.JPG

最後のとりは長島の自然を守る会代表高島さんのスマイルで☆

IMG_2879.JPG

皆さんお疲れ様でした!想いと力をあわせて、瀬戸内海、上関の自然、祝島の暮らし、日本の未来を守っていきましょう!

上関どうするネット報告はこちら

+++

翌日は署名提出が行われました。

【上関原発、国に中止求め署名提出 23万8875人分】(山口新聞 2010/5/11)
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2010/0511/4p.html
【上関原発建設計画:反対署名85万人に 経産省に提出】(毎日新聞 2010/5/11)
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100511ddlk35040525000c.html
【上関原発反対 23万人分の署名経産省に提出】(読売新聞 2010/5/11)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20100511-OYT8T00066.htm

 

staffフジイ

 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://888earth.net/mt/mt-tb.cgi/237