2010年5月 9日

映画の感想 twitter編 その1

「ミツバチの羽音と地球の回転」の都内6ヶ所のプレス試写会が終了しました。

見てくださった方々がぞくぞくとtwitterやご自分のブログで紹介してくださっています。

そのうちのほんの一部をご紹介いたします。

=======

もりばやしみほさん

    鎌仲ひとみ監督「ミツバチの羽音と地球の回転」...途中から涙が止まらなくなった...

=======

 江原春義さん

  鎌仲監督 ミツバチの羽音と地球の回転 何度も何度も観たいし沢山の沢山の人々に観てもらいたい。http://888earth.net/index.html

=======

soichi ueda さん

  鎌仲ひとみ監督の「ミツバチの羽音と地球の回転」の試写、観てきました。2年前スウェーデン撮影中にお会いしてから完成を楽しみにしていましたが、素晴らしい映画でした。日本の政策にいい影響を与える力があると思いました。希望の映画です。http://bit.ly/qNLJH

=======

河野太郎さん

  鎌仲ひとみ監督のドキュメンタリー、 ミツバチの羽音と地球の回転 の試写を見に行く。ちなみにミツバチの映画ではありません!

=======

 横山ゆりか さん

鎌仲さんの映画『ミツバチの羽音と地球の回転』試写を観てきた。すごくすごくよかった。この映画からまた新しいムーブメントが起こっていくと思うと楽しみだし、そこに少しでも関われたらいいな。http://bit.ly/dqxzAQ

=======

マエキタミヤコさん

  鎌仲ひとみさんの新作「ミツバチの羽音と地球の回転」見ました。環境に興味がある人全員必見。これを見ずしてエコの話はできない。いわいしま(祝島)とかみのせき(上関)原発の話。祝島の若者とおばあちゃんおじいちゃんがカッコイイ。鎌仲さんに感謝感謝。

=======

羽仁カンタさん

  昨日、六ヶ所村ラプソディーの鎌仲監督の「ミツバチの羽音と地球の回転」の試写を見てきた。A SEED JAPANでも2月に有志が訪れた祝島の話。27年前からの計画で原発ができようとしている。メディアで報道されない真実をみんなにも見て欲しい。

========

つるたまさひでさん

 今日、「ミツバチの羽音と地球の回転」の試写会行ってきました。ぜ~たい、お勧めです。鎌仲さん、映画館よりも自主上映会をやって欲しいとのこと。ぼくも地元、大田区でやりたいです。あと、5月28日、6月4・5日もあります。 #bunbun

~~

ハッシュタグ #bunbun 作りました。これで、どんどん宣伝したいと思います。「ミツバチの羽音と地球の回転」、一人でもたくさんの人に見てもらいたいよね

=========

 


もう、羽音が聞こえ始めていますね。

明るい未来に向かう音です。

 

staff コハラ

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://888earth.net/mt/mt-tb.cgi/234