今週末の上映会情報・愛媛、多摩、高円寺でぶんぶん!
お待たせしました、今週末の自主上映会情報です!お近くの方は、どうぞ!
<23日・24日 愛媛上映会>
「ミツバチの羽音と地球の回転」 愛媛上映会&鎌仲ひとみ監督
トークセッション
http://liveearthmatsuyama.blogspot.com/2010/07/blog-post.html
7月23日(金)久万高原上映 久万町民館 2Fホール
①開場 18時30分 開演 19時
鎌仲監督のお話し 21時15分~45分開演
7月24日(土)松山上映 愛媛県美術館講堂1F
①開場 9時50分 開演 10時 ②開場 14時 開演 14時30分
鎌仲監督のお話 ①13時~14時 ②16時45分~17時30分
資料代(資料交換券あります)1000円
※資料交換券は、久万・松山上映会場どちらかでのご利用になり
ます。※払い戻しはできません。
主催 ライヴ・アースまつやま
協力 オルタナ、久万高原持続可能な社会を創る会、自然エネルギーネットワーク
【問合せ・予約】
23日 久万高原上映 0892-21-8076 (鷲野)
24日 松山上映 089-908-7687 (高岡)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
映画あらすじ ■新作長編ドキュメンタリー映画 「ミツバチの羽
音と地球の回転」作品概要
スウェーデン―祝島 エネルギーの未来を切り開く人々
この映画は日本のエネルギーの最前線、上関原発計画に向き合
う祝島の人々とスウェーデンで持続可能な社会を構築する人々の
取り組みの両方を一本の映画で描いている。 いかにして、自分
たちのエネルギーの未来を切り開くのか?現場からの問いかけは
私達に選択を迫ってくる。 また同時に不可能と思われているこ
とを可能にする人間のエネルギーが、私たちと同じ全く普通の人
々の 感性と思いが、国の違いを超えて交差し新しいビジョンを
描き出す。未来を待たずに今、未来を作り出すその現場がここに
ある。
=================
<24日東京都多摩市 上映会>
TAMA映画フォーラム特別上映会 「ミツバチ
の羽音と地球の回転」
http://www.tamaeiga.org/modules/tinyd4/rewrite/888earth/index.html
■日時・会場■
2010年7月24日(土)
会場:ベルブホール(多摩市永山公民館)
(ベルブ永山5F・京王・小田急線永山駅下車徒歩2分)
■入場料■
前売:大人:1000円
当日:大人:1200円 こども:500円
(大人は13歳以上、こどもは4歳~12歳・当日券のみ)
■チケット販売■
ベルブ永山(休館日・祝日を除く午前9時~午後5時)
多摩市役所売店
聖蹟桜ヶ丘ヴィータ7階「喫茶風」
多摩センター「福祉ショップきずな」
インターネット予約あり
http://www.tamaeiga.org/cgi-bin/ym/y_mail.cgi?id=event
■スケジュール■
10:45-13:00 第1回上映
13:20-15:35 第2回上映
15:55-18:10 第3回上映
18:30-20:45 第4回上映
*開場は各回上映開始の15分前です。
*集中混雑時は整理券配布および入場制限を行なう場合があります。
◆主催・お問合せ◆
TAMA映画フォーラム実行委員会
〒206-0025
多摩市永山1-5
多摩市立永山公民館内
事務局 TEL 080-5450-7204(直通)
TEL: 042-337-6661 FAX: 042-337-6003
(上映当日問い合わせ)TEL: 070-5580-9071
E-mail: tcf-event_at_tamaeiga.org(_at_を@に変えてお送りください)
祝島特産の「びわ茶」を会場で販売します! (映画祭blog)
http://www.tamaeiga.org/blog/2010/07/888earth-4.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
========================
<25日 東京都・高円寺 上映会>
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映&スペシャルトークセッション!in座 高円寺
http://www.connectedcafe.org/
【会場】座・高円寺(地下2階の第2ホール) JR総武線「高円寺」駅 北口徒歩5分
【プログラム】7月25日
昼の部: 12時30分 開演 (12時 受付) 16時 終了
夜の部: 17時 開演 (16時30分 受付) 20時30分 終了
各回上映後、トークセッション!
【ゲスト】
藤村康之(非電化工房)、Yae(半農半歌手)、中村隆市(ウィンドファーム代表)、鎌仲監督
【参加費】予約 1,500円 当日 1,800円 (未就学児は無料)
※地域通貨『ナマケ』『アースデイマネー』300円分使えます。
【主催】『ミツバチの羽音と地球の回転』7.25上映実行委員会
【共催】ナマケモノ倶楽部、スロービジネススクール、種まき大作戦実行委員会、Connected Cafe事務局、自治市民'93
【問い合せ先】「ミツバチの羽音と地球の回転」7.25上映
実行委員会:mitsubachi0725◆gmail.com (◆部分は@が入り
ます)
◇その他 ※マイバッグをご持参ください。書籍などの物
販を予定しています。マイバッグへのご協力どうぞよろしくお願
い致します。 ※託児サービスあります。昼の部のみ託児サービ
スがあります。要予約です。メールにてご連絡ください。アドレ
ス:mitsubachi0725◆gmail.com (◆部分は@が入ります)