来週の上映会は、仙台、秋田リレー上映、岐阜上映会!
台風一過の日本列島、みなさんいかがお過ごしですか?
今週・来週の全国の上映会予定をお知らせいたします!
<宮城・仙台上映会>
2010年 8月 15日 (日曜日)
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会in仙台
*8.15母親の平和行進イベント内での上映会*
【会場】仙台エル・パーク スタジオ・ホール仙台市青葉区一番町4-1-11 022-268-8300
【プログラム】開場 13:00 上映 13:30 上映後、市内をパレード 【参加費】主催者へお問い合わせ下さい
【主催】第29回8.15母親の平和行進実行委員会
【問合せ先】高橋 022-273-0172
・・・・・・
<秋田県リレー上映会>
「ミツバチの羽音と地球の回転」+鎌仲監督トークin秋田リレー上映会
★8月20日(金)
【会場】北秋田市交流センター講堂 秋田県北秋田市材木町2-2(奥羽線鷹ノ巣駅下車) http://9199.jp/phone_page/00572528/
【プログラム】午後6:00~8:30
【参加費】1000円
【主催】環境と暮らしを考える集い
【問合せ先】村上東(電)018-889-2629
lazycat●ipc.akita-u.ac.jp ●は@にしてください
★8月21日(土)
【会場】秋田大学60周年記念ホール
http://www.akita-u.ac.jp/honbu/info/pdf/outline/2009/58.pd
f 秋田市手形学園町1-1(奥羽線秋田駅下車)
【プログラム】
午後1:30~4:00 <上映一回目>
午後4:30~7:00 <上映二回目>
【参加費】1000円
【主催】環境と暮らしを考える集い
【問合せ先】村上東(電)018-889-2629
lazycat●ipc.akita-u.ac.jp ●は@にしてください
★8月22日(日)
【会場】雄勝文化会館(オービオン)視聴覚ホール
湯沢市横堀字白銀49-1(旧雄勝町役場前、奥羽線横堀
駅下車)
http://phonebook.excite.co.jp/M13007/05207/0183522112-001/
【プログラム】午後1:30~4:00
【参加費】1000円
【主催】あきたエコマイスター県南協議会
【問合せ先】根本俊夫 (電)090-3753-1544
・・・・・・・
岐阜で『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会 ~スウェーデン
―祝島 エネルギーの未来を切り開く人々~
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/
=== 以下、ブログより =====
ちょうど3年前の今ごろ、岐阜のmamaなかまと一緒に「六ヶ所村ラプソディー」を手づくりで上映しました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=464402430&owner_id=4857509
あれからもいろいろ活動を続けていたmamaなかま。
今度は鎌仲監督の新作「ミツバチの羽音と地球の回転」を上映します。
もう国や政治が変わるのを待ってなくても、不安な未来を子供たちへ残さないために生活者自身が変わっていく時代を感じます。
ところが岐阜では初上映。
なかなか知らない人には伝わらず、告知が思うようにいきません。
そこで8月3日、会場となるハートフルスクエアーGにて、鎌仲監督による記者会見が行われました!
ドキュメンタリー映画:岐阜で鎌仲監督、思い語る /岐阜(毎日新聞 2010年8月4日)
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20100804ddlk21040033000c.html http://mainichi.jp/life/ecology/area/gifu/news/20100804ddlk21040033000c.html#
この映画には生きる力やたくさんの希望があります。
だから、特に子育てをしてるおかあさんたちに見てもらいたいです。
ぜひわまりにいる友人知人もお誘いあわせの上おこしください!
<岐阜上映会>
日時:2010年8月21日(土) *1日3回上映
1部 9:30 10:00~ (託児あり)
2部 13:30 14:00~(託児あり)
3部 17:30 18:00~(託児なし)
場所:ハートフルスクエアG 大研修室
岐阜市橋本町1(JR岐阜駅東隣)
JR岐阜駅構内から2F連絡通路より徒歩2分
TEL 058-268-1050
入場料:前売1000円 当日1200円(高校生以下無料!)
*夏休みです☆小中高生大歓迎♪ぜひ観に来てね!
*定員オーバーした場合立ち見になる場合があります。ご了承ください。
*託児は1、2部のみです。ご注意ください。
【託児】事前に下記までご予約ください。(保険代1人100円必要)
乳児の場合一緒にごらんになって構いませんが、泣いたり騒いだりした場合は一度退室していただく場合があります。
【お車】ハートフルGの駐車場は構造上大変混雑します。
お早めにお越しください。尚、開場利用者はハートフルスクエアG受付で駐車券を提示すると1時間無料になります。
主催:上映実行委員会in岐阜
お問合せ:080-5113-2313(兼松)
keesuke_denbo★yahoo.co.jp(寺)
★を@に変えて送信