2010年9月28日

社民党福島みずほさんが、祝島へ 

以前から、twitterでも「ミツバチの羽音と地球の回転」の映画のことをつぶやいてくださっていた、福島瑞穂さんが、祝島を訪問されました。

https://twitter.com/mizuhofukushima

2010年9月28日9:38:43
mizuhofukushima: きのうは山口県祝島に泊まりました。祝島から3キロ半のところに、上関原子力発電所を建設する計画があり、それをとめるために必死で運動をしている。漁民は、補償金の受け取りを拒否。夜、みんなと交流。きのうは、どしゃぶり。今日は、晴天。
dc092808.jpg

            ~祝島フォト情報より~ http://iwai-island.jp/

昨夕の雨は、久しぶりの大雨でした。所が丁度社民党の福島瑞穂党首一行
12名が祝島に着いて上がる時でしたので、出迎えも雨でびっしょり。そのまま
公民館に直行。さすが福島党首、びしょぬれになってたのに「恵みの雨」といって
満員の聴衆を沸かせました。
(長いこと雨が降らず、土地が乾燥して秋の植え付けが出来ず困ってました。)

そして今朝爽やかな印象を残されて帰って行きました。
「皆さんお元気で・・・原発絶対止めましょう・・・・」

。。。。。。。。。。。。。。。。


「上関原発計画の凍結を」 社民・福島党首、中国電力に申し入

http://www.sankeibiz.jp/econome/news/100928/ecc1009281708015-n1.htm

愛宕山開発事業:福島・社民党首が跡地視察 周辺住民と対話集会 /山口
 ◇上関原発予定地も (毎日新聞山口版 9月28日)
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100928ddlk35010375000c.html
(一部抜粋)
また、上関町では室津港を出発し、海上から原発建設予定地を視察。その後、祝島の公民館で原発計画に反対する島民ら約120人と交流した。

 福島党首は、「みなさんの28年間の粘り強い闘いが、原発を建てさせなかった。自然と生活と命は何ものにもかえられない。一緒に頑張りましょう」と激励。島民と生活の現状について話し合った。上関原発を建てさせない祝島島民の会の山戸貞夫代表は「原発ができ、万一事故が起きた場合、我々はどこに逃げたらいいのか」などと強い不安を訴えた。

 福島党首らは28日、広島市の中国電力本社を訪れ、原発建設反対の申し入れをする。

 

+++

上関原発・社民党福島党首が祝島訪問(tysニュース)

2010年9月28日 13:30
http://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=f4859982-129c-4b01-bc6e-e84aa8f25dc1

海の埋め立て工事をめぐって対立が続く上関原発建設計画です。社民党の福島党首は昨夜、住民の9割が計画に反対している上関町、祝島を訪問しました。福島みずほ党首らは、きのう祝島に到着しました。意見交換会があり、原発に反対する住民が集まりました。=福島みずほ党首「(祝島の人たちが)この地域を愛して本当に生活のために命のために思いがあって反対をしていることに感激した」=住民らは、強硬に埋め立て工事を行おうとする中国電力のやり方は許し難いと訴えていました。=上関に原発を建てさせない祝島島民の会・清水敏保事務局長「上関原発は厳しい状況なので相手より1日(長く)頑張って福島さんも上関原発反対で頑張ってもらえると信じている」==社民党・福島みずほ党首「現地に来て海とみなさんの表情を見てあらためてこれからの正念場、頑張って必ず建設中止に追い込んでいこうと思っている」=福島党首らは、午後広島市の中国電力本社を訪れ上関原発の建設中止を申し入れることにしています。

 

;;;;;;;;;;;;;;;

福島みずほさん公式HP
http://www.mizuhoto.org/index.html

 

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://888earth.net/mt/mt-tb.cgi/324

コメント[2]

日本は民主主義の法治国家です。選挙や裁判所の決定を尊重しなければなりません。
地元の選挙では原発推進派が勝っています。町も県も国も上関原発を推進する立場です。

真剣に考えずに違法な原発妨害行為の指示を表明するのは、現地で原発の妨害行動をしている人の身の危険にさらすことになります。

さらに、少子高齢化が進んでいる地域社会の将来にも責任を持たなければなりません。

また、裁判所が下した一日500万円の工事妨害の損害賠償にを支援する必要があります。

良く考えて言動いただきたいと思います。

mizuhofukushima
.は電気を使うのが得意なようなです。

電気を作るのは何も考えていないようです。

何でもハンタイエコロジストならしっかり者ですが、国会議員としては不適格です。