2011年1月28日

STOP!上関原発! メルマガ 第67号(2011.1.27) [ 上関原発最新情報 ]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
 「STOP!上関原発!」 メルマガ 第67号(2011.1.27)
 
      http://stop-kaminoseki.net/
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 1月21日から、山口県庁前で、上関原発計画の中止を訴える若者たちがハンガーストライキを続けています。彼らを応援する人々の輪が広がっています。
http://blog.goo.ne.jp/newgenerations

続きを読む "STOP!上関原発! メルマガ 第67号(2011.1.27)"

【速報!!】渋谷UPLINKにて『ヒバクシャ』『六ヶ所村ラプソディー』が上映決定!鎌仲ひとみ監督三部作が渋谷に集結! [ お知らせ, イベント情報, 鎌仲監督スケジュール ]


ヒバクシャ白抜きチラシ.jpg
KIF_0423.jpg2月19日から渋谷ユーロスペースでの『ミツバチの羽音と地球の回転』公開を記念して、今週末2月5日(土)~25日(金)まで、渋谷のUPLINKにて鎌仲ひとみ特集として、『ヒバクシャ 世界の終わりに』『六ヶ所村ラプソディー』の2作品を上映することになりました。
三部作の完結編となる『ミツバチの羽音と地球の回転』は、この2作品を観ることで、より深く理解し感じられるはずです。この機会をお見逃しなく!!

上映スケジュールはこちらです。
『ヒバクシャ 世界の終わりに』  http://www.g-gendai.co.jp/hibakusha/  
2/5(土)~11(金) 10:30~ UPLINK ファクトリー
2/12(土)~25(金)12:45~ UPLINK ファクトリー

『六ヶ所村ラプソディー』  http://www.rokkasho-rhapsody.com/  
2/5(土)~11(金) 12:45~ UPLINK ファクトリー
2/12(土)~25(金)11:00~ UPLINK X
※2/13(日)のみ、10:30より上映

料金 当日1000円均一
UPLINK ファクトリー/UPLINK X 03-6825-5502
東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F&2F
http://www.uplink.co.jp/

◆トークショー開催!
2/6(日)『ヒバクシャ 世界の終りに』10:30の回上映後
出演:鎌仲ひとみ(監督)

2/13(日)『六ヶ所村ラプソディー』10:30の回上映後
出演:廣川まさき(ノンフィクションライター)、鎌仲ひとみ(監督)


『ミツバチの羽音と地球の回転』
2/19(土)~ 渋谷ユーロスペース

土日 10:00 12:40 15:50 18:30
平日 10:30 13:10 15:50 18:30
毎週土日は鎌仲監督のトーク有り(詳細はHPにて発表)
毎週月曜日の1030の回は、聴覚障害者の方にもご覧いただけるよう「日本語字幕付」で上映いたします。

特別鑑賞券 1,400円 発売中!劇場窓口・プレイガイドにて
当日一般1,700円、大学生・専門学校生1400円、シニア1,000円、会員1,200円、高校生800円、中学生以下500円、身障者割引(身障者と付添い1名)1000
自由席/整理券制

ユーロスペース 渋谷・文化村前交差点左折 03-3461-0211
www.eurospace.co.jp







2011年1月27日

建築ジャーナル 2011年2月号(No.1178)にミツバチの映画紹介が掲載 [ メディア掲載 ]

建築ジャーナル1.jpg
建築ジャーナル 20112月号(No.1178・2月1日発行)の「Cinema映画を巡る建設的冒険」のコーナーにて、『ミツバチの羽音と地球の回転』が紹介されました。

「本作ではきわめて希望に満ちた未来図をも描くことにも成功している。これは人類の未来に対する希望を、真摯に探求する姿勢抜きには生まれ得なかった傑作だ。」(ライター:志田歩)



建築ジャーナル2.jpg建築ジャーナル2月号
http://www.kj-web.or.jp

特集:j建替えか、大規模修繕か―マンション再生

[ひと]
オピニオンの視線 電磁波は病の元凶、誰もが名医になれる治療法とは ― 貴田晞照

設計事務所ダイアリー( 今 隆(アラハバキ建築研究所|青森県弘前市) 

[ジャーナルギャラリー]
無双の造形―岩礁 ― 山口保






2/16 東京・阿佐ヶ谷LOFTにてミツバチ公開記念トークイベントが決定!! [ お知らせ, イベント情報, 鎌仲監督スケジュール ]


lofta.gif
全国600ヶ所以上で上映され、大きな社会的反響を読んだ『六ヶ所村ラプソディー』(06年)から4年。『ヒバクシャ』『六ヶ所村ラプソディー』に続く、鎌仲ひとみの「三部作」完結編となる最新作『ミツバチ羽音と地球の回転』の東京での公開を記念して、環境とエネルギーについての未来をすこし本気でトークします。

[出演者]
・飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長)
・重信メイ(ジャーナリスト)
・福島みずほ(社民党党首)
・鎌仲ひとみ

OPEN 19:00 / START 19:30
前売り ¥1,300 /当日¥1,500(共に飲食代別)

前売りチケットは2/1~ローソンチケット 【L:36696】、ロフトA電話予約にて発売!
ロフトA 電話予約: 03-5929-3445 (17:00~24:00)

阿佐ヶ谷ロフト Asagaya/Loft A http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
TEL: 03-5929-3445 











渋谷 ユーロ・スペース来場者の方々へのスペシャルプレゼント企画!! [ お知らせ, イベント情報 ]


◆渋谷ユーロ・スペースでの公開を記念して、来場者の方々へのスペシャルプレゼント企画をご用意しています!!詳しくは2月19日以降、劇場にてご確認下さい。

ブログ用Windfarm.jpg
*ウィンドファーム    
無農薬栽培のフェアトレードコーヒーを2/21(月)~25(金)に劇場で先着70名様に毎日プレゼント!「考える絵本 しあわせ」も抽選でプレゼント!




ブログ用slow water.jpg
*スローウォーターカフェ 
ミツバチとスローウォーターカフェのコラボ商品「ミツバチチョコ」(税込¥980)を劇場で発売!*売り上げの一部は祝島に寄付されます。




ブログ用大地を守る会.jpg
*大地を守る会    
映画を鑑賞されて、さらに大地を守る会の宅配にご入会頂いた方には、もれなく旬のかんきつ類(伊予柑・甘夏等)をプレゼント!

ブログ用people.jpg


*People Tree    
小さなミツバチがひと休みしている春色の花のキャンドルを先着50名様にプレゼント!





ブログ用LUSH.jpg

*LUSH  
大人気のLUSHのソープ「みつばちマーチ」のトライアルサイズを先着100名様にプレゼント!






~・~ ~・~ ~・~ ~・~ ~・~ 
公開を前に、ライブハウスイベントや書店イベントも開催予定!
詳細は追って発表致します。


今週末は、静岡市・宮城気仙沼でミツバチ! [ 上映会情報 ]

今週末は、鎌仲監督は静岡にうかがいます!


< 1月 29日 (土曜日)>
 
ミツバチの羽音と地球の回転@静岡on29th
http://skipandlaugh.eshizuoka.jp/e691721.html

【会場】サールナートホール/静岡市葵区御幸町11-14

<昼の部>開場13:10/上映13:30~15:45/監督トーク15:55~16:40
<夜の部>開場17:40/監督トーク18:00~18:40/上映18:50~21:05

続きを読む "今週末は、静岡市・宮城気仙沼でミツバチ!"

2011年1月24日

SWITCH Feb 2011 巻頭コラムPPP ― 鎌仲監督のこだわりのモノ [ メディア掲載 ]


SWITCH 中身 加工_01.jpg

◎SWITCH 2月号 Vol. 29 No.2 の巻頭コラムに、鎌仲ひとみ監督がこだわりの「モノ」を紹介しました!

People (ひと)、Product (もの)、Phenomenon (こと) を
紹介する巻頭コラム 「PPP」にて、鎌仲ひとみ監督が、こだわりの「もの」である手動懐中電灯を紹介しました。

映画の紹介もして頂いています。

「映画を見ながら涙が溢れてきた。原発建設計画に28年間反対し続けてきた。山口県祝島の島民の強い想いと行動に触れ、人間が生きる権利とは何か、自然と共に生きるという本来の命の在り方とは何かが、大きな痛みと感動を持って伝わってきたのだ。」



SWITCH http://www.switch-pub.co.jp/
2011年2月号(Vol.29 No.2) 1月20日発売

特集:二宮和也 覚醒

俳優インタビュー:
・永瀬正敏 変わらない原点 (映画『毎日かあさん』)
・香川照之 演じる暇など、人生にはない (映画『あしたのジョー』)

第2特集:シネマローカリズム―非ハリウッド圏の映画監督たち

ライブドキュメント:Superfly & The Lemon Bats

特別企画:うめさし[上野篇]―AKB48 指原莉乃x梅佳代















鎌仲ひとみ監督 グローバル・ヴィレッジ ワークショップに出演! [ お知らせ, イベント情報, 鎌仲監督スケジュール ]


◆グローバル・ヴィレッジワークショップ
PeopleTree-logoOnly.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
「映画「ミツバチの羽音と地球の回転」が語るもの
    〜鎌仲ひとみ監督を迎えて〜


 全国600ヶ所以上で上映され、大きな社会的反響を呼んだ『六ヶ所村ラプソディー』
(06年)より4年。『ヒバクシャ―世界の終わりに』、『六ヶ所村ラプソディー』に続く、鎌仲ひとみ×グループ現代が世に問う<三部作>ついに完成!

 鎌仲ひとみ監督をお迎えして、2月の劇場公開を控えた 『ミツバチの羽音と地球の回転』の予告編上映とテーマや撮影についてのお話を聞くワークショップです。

 『ミツバチの羽音と地球の回転』映画公式HP: http://888earth.net/
 * 映画本編の上映はありません

・日時:1月26日(水) 19:00〜20:30

・場所:ピープル・ツリー 自由が丘店

・スピーカー: 鎌仲ひとみ監督

・参加費:参加費:1,000円
  (グローバル・ヴィレッジ会員500円、フェアトレードのお茶つき)

・要予約:申込み方法は下記ページでご確認ください
  詳細はこちら≫  http://www.globalvillage.or.jp/event/sympo/index.html







2011年1月20日

渋谷 ユーロ・スペースでのトークイベント続々決定! [ お知らせ, イベント情報, 鎌仲監督スケジュール ]


2月19日(土)から、「ミツバチの羽音と地球の回転」が渋谷のユーロ・スペースにて公開されます。
公開を記念して、鎌仲ひとみ監督とスペシャルゲストによる、スペシャルトークイベントが開催されます。
現在決定しているラインナップはこちら!

2月19日(土) 鎌仲ひとみ監督
2月20日(日) Candle JUNE [キャンドル・ジュン] さん (キャンドルアーティスト) x 鎌仲ひとみ監督
2月26日(土) 中沢新一さん(人類学者) x 鎌仲ひとみ監督
2月27日(日) 鎌仲ひとみ監督
3月5日(土)  堤 未果さん(ジャーナリスト) x 鎌仲ひとみ監督
3月6日(日)  上杉隆さん(ジャーナリスト) x 鎌仲ひとみ監督
3月12日(土) 池田香代子さん(翻訳家) x 鎌仲ひとみ監督
3月13日(日) 飯田哲也さん(環境エネルギー政策研究所所長) x 鎌仲ひとみ監督

追加ゲストの可能性がありますので、楽しみにしていて下さい。 
他にも公開を前に、ライブハウスイベントや書店イベントも開催予定!
詳細は追って発表致します。

ミツバチ公開日入りロゴ.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

続きを読む "渋谷 ユーロ・スペースでのトークイベント続々決定!"

2011年1月18日

ジアスニュース・鎌仲監督のつぶやき・新聞報道 [ イベントレポート, 鎌仲監督便り ]

「祝島 自然エネルギー100%プロジェクト」公式ホームページができました!

http://www.iwai100.jp/index.html

 

logo.png1月16日の立教大学での記者会見をジアスニュースが取り上げてくださいました!詳細な報告記事です。是非、お読みください。

「2011年はエネルギーシフト元年。自然エネルギーでの自立を目指す祝島」

 http://bit.ly/hK2jfQ

~~~~~

☆彡 1月16日の鎌仲監督、怒涛の呟きをご紹介します。
興奮と感動が伝わってきます。

続きを読む "ジアスニュース・鎌仲監督のつぶやき・新聞報道"

2011年1月15日

STOP!上関原発! メルマガ 第66号(2011.1.13) [ イベント情報, 上関原発最新情報 ]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
 「STOP!上関原発!」 メルマガ 第66号(2011.1.13)
 
      http://stop-kaminoseki.net/
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 皆さん、明けましておめでとうございます。2011年初めてのメルマガ
を送ります。年が明けてから再び中国電力が台船を動かしてきています。
現地では、連日、祝島の人たちやカヤック隊の皆さんの阻止行動が行わ
れています。今年こそ、上関原発計画の白紙撤回を!
 皆さまの協力をよろしくお願いします。

続きを読む " STOP!上関原発! メルマガ 第66号(2011.1.13)"

2011年1月14日

今週末、松本・岐阜・池袋で自主上映会 / 16日は記者会見も. [ イベント情報, メディア掲載, 上映会情報 ]

<長野県松本市>

2011年 1月 15日 (土曜日) 
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会+鎌仲監督・飯田哲也
さん・美咲さんトーク&コンサートin松本市
http://blog.livedoor.jp/matsumotobee/archives/2135329.html

20110113_1517593_t.jpg

続きを読む "今週末、松本・岐阜・池袋で自主上映会 / 16日は記者会見も."

<大阪>高槻上映会が報道♪ / サイトリニューアル!!→「みつばち茶会」へ  [ メディア掲載, 上映会情報, 各地の自主上映会便り ]

22日の上映会を、毎日新聞が取り上げてくださっています。

映画:原発建設計画と反対運動、揺れる瀬戸内・祝島を追う 高槻で22日上映 /大阪 (毎日新聞1月13日)

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110113ddlk27200361000c.html

原発建設計画で揺れる瀬戸内の祝島(山口県)と脱原発、脱石油の模索を続けるスウェーデンで進む自然エネルギーへの転換の取り組みを追ったドキュメンタリー映画「ミツバチの羽音と地球の回転」(135分)の上映会が22日、高槻市の市立総合市民交流センター(JR高槻駅横)で開かれる。高槻ドキュメンタリー映画上映委員会主催。鎌仲ひとみ監督の講演と祝島住民を交えてのトークセッションもある。

続きを読む "<大阪>高槻上映会が報道♪ / サイトリニューアル!!→「みつばち茶会」へ "

2011年1月13日

<始動!>祝島自然エネルギー100%プロジェクト! [ イベント情報, 上映会情報, 祝島情報, 自然エネルギー関連, 鎌仲監督スケジュール ]

祝島自然エネルギー100%プロジェクト、いよいよ動きはじめます!


1月14日(金)に現地での記者会見、1月16日(日)に東京での記者会見(立教大学にて「ミツバチの羽音と地球の回転」上映の前に)、そして1月17日(月)に国会議員会館での報告会となっています。

http://www.isep.or.jp/news/c_note.cgi#n_227

 

続きを読む "<始動!>祝島自然エネルギー100%プロジェクト!"

2011年1月 7日

鎌仲ひとみ監督から新年のご挨拶 [ 鎌仲監督便り ]

20110107 001.jpg
皆さま

遅ればせながら新年のご挨拶を申し上げます。
昨年は「ミツバチの羽音と地球の回転」を完成し、
そのまま怒濤のように上映活動に流れ込んで行きました。
上関原発建設予定地の状況は切迫しており、
一刻も早く多くの方に事実を知って頂きたいという思いからでした。
おかげさまで皆さまのご支援をいただき、6月からの
6ヶ月間でちょうど100回の上映回を開催していただきました。
改めて、スタッフ一同より心からの御礼を申し上げます。

エネルギーを巡る状況は私たちの生活や
世界全体のますます重要な課題として立上がってきています。

今年はウサギ年、なんでもウサギは創造と破壊の象徴だとか。
何を創りだし、何を守り、あるいは破壊していくのか。

上映会を開いていただいた各地でエネルギーの未来を自分たちで
作り出す取り組みも始まってきました。楽しみです!

情報をひらくこと、そしていっしょに考え私たちの未来を
創りだしていくことを今年も皆さまと考え、
実行していけたらと願っております。

皆さまにとって楽しく、実りある一年になりますように。
2月19日より、いよいよ渋谷ユーロスペースで劇場公開が始まります。
東京での一回切りのロードショーのチャンス。この映画をありとあらゆる
人に開いて観てもらえる貴重な機会を生かしたいとスタッフは
全力でぶんぶんと宣伝を展開しています。
意識の中に植え込まれた固定概念=原発がなければ日本はしょうがない を
映画を観て書き換えていただきたい、選択はあるのだということを。

映画がよりいっそうぶんぶんと皆さまと共鳴していきますように
一層の応援をお願いします。

鎌仲ひとみ