2011年2月 4日

掲載情報・ネットワーク『地球村』2月号 & web DICE / めざせ100万筆! 上関原発建設計画中止の署名


◆ネットワーク『地球村』2月号(会報誌/ウェブサイト)


地球村 対談写真.jpg
国連などが提唱する飢餓、貧困、戦争、環境破壊などのない、「永続可能な社
会」(幸せな社会)実現のためのNPO・ネットワーク『地球村』の2月号に、地球村
代表の高木善之さんと鎌仲ひとみ監督の対談が掲載されました!

http://www.chikyumura.org/about/conversation/2011/02/01232934.html

■日本の家族は病んでいる
■不自然さが心を病む要因
■持続可能なコミュニティを


◆web DICE 「鎌仲ひとみ監督に聞く」 【1】~【3】

ライター奥田みのりさんによる鎌仲ひとみ監督インタビューが掲載されました!

http://www.webdice.jp/diary/detail/5236/

映画の宣伝にはばかる「壁」とは。映画に対するメディアの反応などについて、
スウェーデンのエネルギー対策について等について、鎌仲ひとみ監督のお話を
3回に渡って紹介して頂いています。


◆『あと8万筆!めざそう100万筆』 祝島島民の会

上関町の「原発建設計画中止!」を求める署名 あと8万筆で100万筆になります。
すでに署名されたみなさんも、ぜひ周りの方にお願いして頂きたいです!
奇跡の海田ノ浦湾と祝島の暮らしを守るために、みなさんのお力をお貸し頂ければと
思います。

締め切りは2011年3月末まで延長しています。
署名用紙はこちらからダウンロードできます。 http://shimabito.net/

あと8万筆!めざそう100万筆





トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://888earth.net/mt/mt-tb.cgi/404