26日(金)VISIONS前夜祭 「幸せの経済学」上映会+鎌仲ひとみトークショー
26日(金)、VISIONS前夜祭のトークゲストに、鎌仲ひとみ監督が登場します。
【主催】 NPO法人BeGood Cafe
【日程】 8 月 26 日 時間:19:00(開場18:30)
【参加費】 1,000円(税込)
【定員】 100 人
【会場】 東京ウィメンズプラザ1F視聴覚室
【お申し込み】
予約不要、当日直接会場にお越し下さい。
問い合せ先:visions●begoodcafe.com(●を@に置き換えて送信してください。)
【詳細】
VISIONS前夜祭 「幸せの経済学」特別上映会+トークショー
今年、日本各地100ヶ所以上で自主上映会が開催され、注目を集めるドキュメンタリー「幸せの経済学」の特別上映会をVISIONS前夜祭として開催します。監督・プロデューサーは世界のローカリゼーション運動のパイオニアであるヘレナ・ ノーバーグ=ホッジさん。世界中の環境活動家たちが語るこれからの「豊かな暮らし」を通して、コミュニティの再生と地域に根差した経済活動・ローカリゼーションを考えてみませんか?
【日時】 2011年8月26日(金)18:30開場
19:00~20:10 映画「幸せの経済学」上映
20:10~20:35 鎌仲ひとみさんトークショー
【上映作品】 幸せの経済学(The Economics of Happiness)
製作年:2010年 時間:68分
プロデューサー:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ
監督:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ、スティーブン・ゴーリック、
ジョン・ページ
出演:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ、辻信一、ロブ・ホプキンス、
ヴァンダナ・シヴァ、サムドン・リンポチェ、ロナルド・コール
マンほか
【参加費】 1,000円(税込)
【会場】 東京ウィメンズプラザ1F 視聴覚室
東京ウィメンズプラザ1F視聴覚室
主催:NPO法人ビーグッドカフェ 協力:博報堂
<ゲスト>
鎌仲ひとみさん(映像作家)
大学卒業と同時にフリーの助監督としてドキュメンタリーの現場
へ。核をめぐる三部作シリーズ完結編である最新作『ミツバチの
羽音と地球の回転』が全国で上映中。映画製作・上映ともに手作
りで直接観客に届ける手法で展開している。
===========================
VISIONSフォーラム開催
8月27?28日@東京ウィメンズプラザ、他
http://visions.begoodcafe.com/
【VISIONSとは】
日本全体の復興のために、持続可能で豊かなコミュニティを創るチャレンジャー
応援プロジェクトです。
地域の特性を活かした事業を始める若者や、農林業や畜産業でチャレンジする若者、社会に貢献する事業を始める若者達を応援します。
出演者:熊野英介、北川フラム、紫牟田伸子、山崎亮、本村拓人 、曽根原久司、大和田順子 他多数
>>詳しくは http://visions.begoodcafe.com/program
【フォーラムの全体概要】
タイトル :VISIONS 2011 ?豪傑と学ぶ2日間?
開催日 :2011年 8月27日(土)・28日(日) 2日間
※8月26日(金)にはプレイベントと前夜祭を開催
会場 :東京ウィメンズプラザ ホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
東京メトロ表参道駅下車B2出口徒歩7分
主催 :NPO法人ビーグッドカフェ
特別協力 :博報堂、greenz.jp、WorldShift Network Japan、エコビレッジ・ジャパン・ネットワーク、他
協力 :日本農業新聞、ファームエイド銀座、ローカルサミット、他
参加費 :前売りチケット1日券 3,000円、他
詳しくは http://visions.begoodcafe.com/ticket
==========================