2012年5月の自主上映情報
5月の自主上映情報をお知らせします。
「内部被ばくを生き抜く」については、順次掲載していきますので、お待ちください。
■自主上映スケジュール http://888earth.net/trailer.html
■劇場上映スケジュール http://888earth.net/news/theater.html
☆★☆のマークがある上映会は、鎌仲ひとみ監督がうかがいます。
集客のご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください!
happykoara3@ybb.ne.jp (小原)
<大阪府吹田市>
5月 3日 (木曜日)
「六ヶ所村通信no.4」上映会in吹田市
【会場】吹田市民会館/吹田市朝日町5-32
【プログラム】開場10:00/上映10:30
【参加費】500円
【主催】すいた共生・平和のつどい実行委員会・吹田ピースパレード実行委員会
【問合せ先】細田/06-6317-5598詳細≫ マイ カレンダーにコピー≫
<岡山市>
5月 6日 (日曜日) ☆★☆
「内部被ばくを生き抜く」上映会+鎌仲ひとみ監督トークin岡山市
~西日本での先行上映です!皆様是非ふるってご参加下さい~
【会場】岡山国際交流センター2F 国際会議場/岡山市北区奉還町2-2-1
【プログラム】受付開始 13:00~16:30終了予定
【参加費】前売:2,600円 当日:3,500円
【主催】クエストカフェ クエストカフェ運営事務局
【協賛】オール・アズ・ワン / グローカルネット吉備
【問合せ先】090-9463-3041/bb328●questcafe.jp
●を@にしてください
★詳細・お申し込みはコチラから↓★
http://www.questcafe.jp/bb328/
<富山市>
5月 8日 (火曜日) ☆★☆
「六ケ所村ラプソディー」上映会+鎌仲ひとみ監督トークin富山
【会場】真宗大谷派富山別院本堂/富山市総曲輪2-8-29
【プログラム】開場13:00/上映14:00
【参加費】1000円
【主催】真宗大谷派富山教区社会教化小委員会
【問合せ先】日野/076-421-9770/
toyama●higashihonganji.or.jp
●を@にしてください
<兵庫県>
5月 13日 (日曜日) ☆★☆
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会+鎌仲ひとみ監督トークin尼崎
市
【会場】尼崎市女性センタートレピエ/尼崎市南武庫之荘3-36-1
【プログラム】開場10:00/上映①10:30 ②13:30
【参加費】上映協力費 大人1000円/中高生:主催者にお問い合わせ下さい
【主催】音楽と映画で笑顔をつなげてゆく会
【問合せ先】田中/090-7354-8314
mash.hide.1965●gmail.com/●を@にしてください
<茨城県那珂郡>
5月 19日 (土曜日) ☆★☆
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会+鎌仲ひとみ監督トークin東海
村
【会場】東海文化センター/那珂郡東海村船場
【プログラム】開場9:40
上映1回目)10:00
シンポジウム)13:30~15:00
上映2回目)15:30
上映3回目)18:00
【参加費】大人1000円/学割有:主催者にお問い合わせ下さい
【主催】ミツバチの羽音と地球の回転上映会実行委員会
【問合せ先】岩嵜/tokai.mitsubachi●gmail.com
●を@にしてください
<東京都調布市>
5月 19日 (土曜日)
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会in調布市
【会場】調布市文化会館たづくり映像シアター/調布市小島町2-33-1
【プログラム】
1回目)開場9:30/上映10:00
2回目)開場12:00/上映13:00
3回目)開場15:30/上映16:00
4回目)開場18:30/上映19:00
【参加費】主催者にお問い合わせ下さい
【主催】「ミツバチの羽音と地球の回転」上映実行委員会
【問合せ先】アトリエ六曜舎/042-483-8686
tominntouhyo.chofu●gmail.com
●を@にしてください
<新潟県小千谷市>
5月 20日 (日曜日)
「ぶんぶん通信no.1」上映会in小千谷市
【会場】極楽寺/小千谷市平成2-5-7
【プログラム】
開場10:00 上映①10:30 ②12:00 ③13:30
【参加費】500円
【主催】極楽パンチ実行委員会 パンチーズ
【問合せ先】麻田/gokuraku-p●mail.goo.ne.jp
●を@にしてください
★極楽パンチ キャンドル×バルーンナイトの一環です★
「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会in小千谷市、ライブもあります。
詳細はブログをチェック!
http://blog.gokuraku-punch.com/
「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会in小千谷市
★極楽パンチ キャンドル×バルーンナイト★
【会場】極楽寺 本堂/小千谷市平成2-5-7
【プログラム】開場 16:00/上映 16:45
【参加費】未定
【主催】極楽パンチ実行委員会 パンチーズ
【問合せ先】麻田/gokuraku-p●mail.goo.ne.jp
●を@にしてください
★極楽パンチは2004年の新潟件中越自身の復興イベントとして始まりました。
毎年エコをテーマに、昼はフリーマーケット、夜はキャンドルナイトを行います。
今年はdaisy ballonさんによるバルーンアートのデコレーションが加わり、
より幻想的な雰囲気の中、七尾旅人×U-zhaanのライブと、この映画の上映もあります。
詳細はブログをチェック!
http://blog.gokuraku-punch.com/