新刊「鎌仲監督vs.福島大学1年生 3.11を学ぶ若者たちへ」予約開始!
子どもの未来社ブックレット
「鎌仲監督VS福島大学1年生 3.11を学ぶ若者たちへ」
鎌仲ひとみ 中里見博/編著
定価735円(本体700円) A5判 80ページ
6月27日刊行!
アマゾンで予約開始しました!http://amzn.to/M54aSb
「これは、原発事故後の福島大学で学ぶ若者たちに、鎌仲さんが贈ってくださった厳しくも愛情に溢れるメッセージであると同時に、私がゼミ生に対してなすことのできた最後の貢献であった。」 ―――― 中里見博氏による前文より
本書をおすすめします●池田香代子さん(作家・翻訳家)
「鎌仲さんというよきメンターを得て、若者たちが最初は遠慮がちに、でも確実に感化され、自分の声を獲得していく過程が印象的でした。」
「原発と原発事故」をテーマとした福島大学政策学類中里見教養演習ゼミで1年にわたって学んできた大学1年生と、ゲスト講師としてゼミに特別参加した映像作家で映画監督の鎌仲ひとみさんとの間で繰り広げられた講義を1冊のブックレットにまとめました。
「原発問題、とりわけ内部被曝と健康被害の問題とどう向き合えばよいのか?」、「福島を教訓として、原発のない社会をどう展望するのか」、これからの「主体的な関わり、生き方について」など、どのように行動して良いのかわからない若者たちの切実な悩みや問いかけなど、次々に飛び出す学生からの質問に鎌仲監督がどう答えていくのか!? 監督と学生との対話が問題の核心に迫ります。