2013年3月 6日

★おすすめ★江古田映画祭開催中!「ミツバチ」上映+鎌仲監督トークもあり♪ 


第1回江古田映画祭2.jpg

第1回 江古田映画祭 ―3・11 福島を忘れない―
原発に関連する映画上映と制作者のトークライブを会期中
連日開催します。
ミツバチも、4回上映し、11日には鎌仲ひとみ監督のトークもあり。

[1日2回上映] http://furuto.art.coocan.jp/

**********
会期 2013年3月3日(日)~3月16日(土)
会場 ギャラリー古藤(東京都練馬区栄町9-16)
 電話 03(3948)5328)
 江古田駅南口 徒歩5分 武蔵大学正門斜向かい

13:00~ 1回目上映
15:00~ トーク ライブ
18:30~ 2回目上映

各回40名定員制 予約優先入場

映画1本につき
 大人 1000円(当日券1200円)
 学生 800円(中学生以下無料)
 チケット3枚つづり:2800円

お申込み
 メール fwge7555@mb.infoweb.ne.jp
 電話 03-3948-5328

主催 江古田映画祭実行委員会
**********

3/3(日)
 「相馬看花」
 映画監督 松林要樹さん
 「飯舘村-故郷を追われる村人たち」「足尾銅山 光と影」

3/4(月)
 「いのち - from FUKUSHIMA to our future」
 科学ジャーナリスト 林 勝彦さん
 「311」

3/5(火)
 「相馬看花」
 経産省まえテントひろば 正清太一さん
 「女たちのレジスタンス 福島 - 沖縄」

3/6(水)
 「脱原発~いのちの闘争」
 メディア総研 研究員 加藤久晴さん
 「ミツバチの羽音と地球の回転」

3/7(木)
 「祝の島」
 武蔵大学名誉教授 戸田桂太さん
 「女たちのレジスタンス 福島 - 沖縄」

3/8(金)
 「飯舘村-故郷を追われる村人たち」「足尾銅山 光と影」
 ジャーナリスト・映画監督 土井敏邦さん
 「ミツバチの羽音と地球の回転」

3/9(土)
 「女たちのレジスタンス 福島 - 沖縄」
 映画監督 西山正啓さん
 「脱原発~いのちの闘争」

3/10(日)
 「祝の島」
 映画監督 纐纈(はなぶさ)あやさん
 「祝の島」

3/11(月)
 「ミツバチの羽音と地球の回転」
 映画監督 鎌仲ひとみさん
 「ミツバチの羽音と地球の回転」

3/12(火)
 「311」「足尾銅山 光と影」
 科学ジャーナリスト 小出五郎さん
 「飯舘村-故郷を追われる村人たち」、福島子ども保養プロジェクト報告会

3/13(水)
 「イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘」
 武蔵大学教授・ジャーナリスト 永田浩三さん
 「相馬看花」

3/14(木)
 「原発はいま」「グリーナムの女たち」
 批評家 近藤和子さん
  「いのち - from FUKUSHIMA to our future」「足尾銅山 光と影」

3/15(金)
 「グリーナムの女たち」「原発はいま」
 敦賀原発もと下請け労働者 斉藤征二さん
 「イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘」

3/16(土)
 「イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘」
※15:00~ 「脱原発~いのちの闘争」
※17:00~ 永田浩三さんトーク
※18:30~ 「祝の島」

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://888earth.net/mt/mt-tb.cgi/662